- との
- I
との(接頭)〔接頭語「たな」の転〕動詞に付いて, 一面に, すっかりの意を表す。II
「~ぐもる」「~びく」
との(連語)〔格助詞「と」に格助詞「の」の付いたもの〕(1)「という」の意を表す。「お元気~こと」「近々おめでた~お話」
(2)動作・作用の相手・対象を表す。III「彼女~交際」「内閣と国会~関係」
との【殿】(1)貴人を敬っていう語。「~の御機嫌がよい」
(2)女が男を敬っていう語。(3)妻が夫を敬っていう語。「~はおなじ心にもおぼさぬにや/宇治拾遺 6」
(4)摂政または関白を敬っていう語。「~(=摂政藤原伊尹), そこに堂をたてん…, と/宇治拾遺 6」
(5)貴人の住む大きな建物。 邸宅。「~より使ひひまなくたまはせて/竹取」
〔(5)が原義。 のちそこに住む人をもいうようになった〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.